ホーム

アーティスト

イベント

アバウト

オーディション 

コンタクト 

ショップ

  • H O M E

  • A R T I S T

  • E V E N T

  • A B O U T

  • A U D I T I O N

  • C O N T A C T

  • S H O P

  • More

    COPYRIGHT © FANTERS JAPAN, CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

    HOST

    ミセスファーストビューティーワールド美人大会

     

       WORLD BEAUTY EXPO
    ORGANIZING COMMITTEE 2017

    ORGANIZER

    今年のようなタイミングに女性の持つ可能性の扉を開くべく 

    急遽未婚枠からもアンバサダー推薦申請が行われ新しいコンテスタントの枠が決まりました。

     

    また今回アンバサダーはゲスト審査員の予定でしたが自らが年齢を超えた女性の美しさを世界に向けて表現する手本になっていただきたく財団側から日本チーム日本代表として本選に望むことを要請いたしました。

     

    2020ミセスファースト クィーン オブ ザ アジア日本代表 グランプリ 井上麻衣ともに、       中世 古有菜、アンバサダー 大川結愛を日本代表として本選に進出させます。

     

    20代30代40代とそれぞれのアジアンビューティーを本選で発揮し、各国との素晴らしいショーの実現に向けて取り組んでいただきますようそれぞれの輝かしい受賞を心から願います。

     

    各国が手を取り合い、素晴らしい大会になりますように私達も心がけて参ります。

     

    2020 Mrs Frist Queen of the Asia

    日本事務局 パクサンジュン

    ファースト財団 キムヨセプ

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    日本代表 大川結愛                                           初代グランプリ日本代表 井上麻衣          日本代表 中世古有菜

     

    ミセスファースト クィーン オブ ザ アジア 日本代表

     

    LICENSE ORIGINALITY

    ミセスファーストビューティーワールド美人大会は2013年スイスミスファースト財団から独立、認可された世界的財団の後援会で発足されました。

     

    ファースト財団は韓国と中国でミスファーストインターナショナル世界大会とミスアジアアウォーズ、アジアファーストブランドアウォーズ、ミスインターコンチネンタルコリア大会などを主催する財団として、名実共にアジア最大の美人大会開催財団として位置づけられました。

     

    OVERSEAS HELD PROJECT

    ミセスファースト美人大会は2015年に独立開催時から海外交流の開催をもとに中国で15年、16年、17年、18年連続開催及び19年は5月、ソウルのハイヤットグランドボールルームで盛大に開催する成果を成し遂げました。

     

    20年5月15日は本大会として中国のメトロポリタン上海最大の繁華街に位置した64階のホテルのル・ロイヤルメルディアンで約600席規模の大型ディナーショーを通じてアジア25カ国35名余りのアジア候補者が盛大に交流する大規模イベントとして企画しています。

     

    「ミセスファースト クイーン オブ ザ アジア」は、海外交流はもちろん国内でも名実共に真の美しさを伝えようと努力しています。

     

    VISION

    形式的美人大会、単純な序列競争から脱皮した本格的なグローバル芸能界入門プログラムとして定着。

    アジアが主導するグローバル芸能コンテンツの企画会社とメディアとの連盟を通じた立体的マネジメントシステム。

     

    PURPOSE

    全世界、グローバル市場の角逐の場、中国市場を先取りするための多国籍ミセス美人大会ショーケースを通じた海外融合進出プロジェクトアジアの多国的志向・ビューティー。ファッションブランドをはじめとする様々な広告主とショーケースを通じた

    WIN-WIN ALLIANCE. リアルタイムの人気投票や全世界の使用者たちの参加などを拡大したプロジェクトで世界の様々なミセス美人コンテストネットワークとも膨大した 交流を通じて参加ブランドの海外進出の加速化構築予定。

     

    ミセスファーストアジア本選大会概要

    大会名: 2020 MRS. FIRST  ‘QUEEN OF THE ASIA’  

    主催:ファースト財団/鳳凰網中韓交流チャンネル

    本アジア大会制作: (株)FIRST FOUNDATION COMPANY          

    後 援: bntニュース/スポーツソウル/鳳凰網中韓交流チャンネル/アジア中央委員会

    日  程: 2020年5月15日(金)

    会  場: ル・ロイヤルメルディアン上海

    http://missfirst.org/default/mrsfirst.php

     

     

     

    日本大会制作:FANTERS JAPAN /(株)グローバルリンクス/(株) クリエイティブファーム  

    問い合わせ先: FANTERS JAPAN (パクサンジュン)TEL 06-6641-7107  080-3533-2616

            www.fantersjapan.com

     

    [出場条件]

    ●アジア大会(上海)出場可能な方 2020年5月8日~16日滞在

     

    ミセスファーストアジア本選大会モデル準備事項 。

    • 候補者個人化粧品準備   

    • 候補者個人ヒール準備 (ブラック、ホワイト系列) それぞれ 1足以上   

    • 個人ワンピース準備 (1着)  

    • 大会用個人アクセサリー 準備

    • 本大会用候補者ドレス及び水着は主催社から支給

    • 候補者プロフィール(高画質写真含むサイズ1000x1000以上)

       

       

     

     

     

    MEDIA

    大川結愛  YUNA OKAWA

    ミセスファースト クィーン オブ ザ アジア JAPAN AMBASSADOR

    日本代表 大川結愛

     

     

    instagram

    facebook

    大川結愛  プロフィール

     

     

     

    ★ ミセスファースト クィーンオブ ザ アジア 日本代表決定お知らせ!

       ★ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため大会延期をお知らせします。

     

    【お知らせ】新型コロナウイルスの影響に伴う5月に予定の
    「クイーン・オブ・ザアジア本大会」が政府当局の方針に基づき延期を致します。

       感染拡大防止の観点から状況を踏まえつつ開催の見込みはおそらく7月以降になりそうですが、    日程が決まり次第お知らせ致します。